狭き門より入れ、滅び…

IMAGE: Enter by the narrow gate; for wide is the gate and broad is the way that leads to destruction, and there are many who go in by it. Because narrow is the gate and difficult is the way which leads to life, and there are few who find it.

狭き門より入れ、滅びにいたる門は大きく、その道は広く、これより入るもの多し。命にいたる門は狭く、その道は細く、これを見出すものは少なし。 – イエス (紀元前4頃? – 30頃?) — 聖書: 『マタイによる福音書』第7章13節~14節 More »

裁くな、裁かれない…

IMAGE: Do not pass judgment, that you may not be judged; for the way you judge you will be judged and with what yardstick you measure you will be measured. But why notice the splinter in your brother's eye without taking notice of the beam in your own eye? [Judge not, that ye be not judged. For with what judgment ye judge, ye shall be judged: and with what measure ye mete, it shall be measured to you again. And why beholdest thou the mote that is in thy brother's eye, but considerest not the beam that is in thine own eye?]

裁くな、裁かれないために。あなたがたが裁くその方法で自らも裁かれ、あなたがたの測るその物差しで自らも測られるであろう。なぜ、兄弟の目の中の(小さな)木片には気づいても、自分自身の目にある(大きな)木材を認めないのか。 – イエス (紀元前4頃? – 30頃?) — 聖書: 『マタイによる福音書』第7章1節~3節 More »

だがダマスコに向かう…

IMAGE: But as I was nearing Damascus on my journey, suddenly at noonday an intense light from heaven shone around me, and as I fell to the ground, I heard a voice saying to me, "Saul, Saul, why do you persecute me?"

だがダマスコに向かう旅の途上、突然真昼に天からの強い光が私の周囲を照らした。私は地に倒れながら、自分に呼びかける声を聞いた、「サウロ、サウロ、なぜ私を迫害するのか」。 – 聖パウロ[サウロ] (5頃? – 67頃) — 聖書: 『使徒行伝』第22章6節~7節 More »

念力岩を…

IMAGE: Faith will move mountains. [Faith can move mountains.] / Care and diligence bring luck.

念力岩を透す。[思う念力岩をも通す。](中国~日本の諺) / 一念天に通ず。(日本の諺) / 信念が山を動かす。 / (聖書、マタイによる福音書第17章20節のイエスの言葉より) / 専心と勤勉は幸運をもたらす。 More »

それは、世に来て…

IMAGE: That was the true Light which gives light to every man coming into the world. [The true light that gives light to everyone was coming into the world.]

それは、世に来てすべての人を照らすまことの光であった。[すべての人を照らすまことの光が、世に来ていた。] – 聖書: 『ヨハネによる福音書』第1章9節 / (光は闇の中に輝き…) (giograficheによるPixabayからの画像) (Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ) More »

光は闇の中に輝き…

IMAGE: The light shines in the darkness, and the darkness did not comprehend it. [The light shines in the darkness, and the darkness has not overcome it.]

光は闇の中に輝き、闇は光を理解していなかった。[光は闇の中に輝き、闇は光に打ち勝っていない。] – 聖書: 『ヨハネによる福音書』第1章5節 / (それは、世に来て…) (Karsten PaulickによるPixabayからの画像) (Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ) More »

見知らぬ人をもてなす…

IMAGE: Be not forgetful to entertain strangers: for thereby some have entertained angels unawares. [Don't forget to show hospitality to strangers, for in doing so, some have entertained angels without knowing it.]

見知らぬ人をもてなすことを忘れてはいけない。そうすることで、知らずに天使をもてなした人もいるのだから。 – 聖パウロ (5頃? – 67頃) — 聖書: 『ヘブル人への手紙』第13章第2節 / (見知らぬ人に不親切に…) (congerdesignによるPixabayからの画像) (Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ) More »

神が御子をこの世界に…

IMAGE: For God did not send his Son into the world to condemn the world, but in order that the world might be saved through him. Whoever believes in him is not condemned, but whoever does not believe is condemned already, because he has not believed in the name of the only Son of God. And this is the judgment: the light has come into the world, and people loved the darkness rather than the light because their works were evil. For everyone who does wicked things hates the light and does not come to the light, lest his works should be exposed. But whoever does what is true comes to the light, so that it may be clearly seen that his works have been carried out in God.

神が御子をこの世界に遣わされたのは、世界を咎めるためではなく、御子を通してこの世が救われるためなのだ。御子を信じる者は誰も咎められはしない、だが信じない者はすでに咎めを受けている、神のひとり子をその名において信じていないからである。そしてこれが裁き: 光が世にやって来ても、人々は自分たちの行いの悪さゆえ光よりもむしろ闇のほうを愛したことだ。邪悪なことをする誰もが光を嫌い、光を避ける、自分の行いが明るみに出てしまうことを恐れているのだ。しかし、行いが真実の人は誰でも光のもとへやってくる、なのでその行いが神にあってなされたことは明らかとなるだろう。 – イエス (紀元前4頃? – 30頃?) — 聖書: 『ヨハネによる福音書』第3章17節-21節 / (ある意味では、毎日が…) (blenderfanによるPixabayからの画像) (Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ) More »

  • Sponsored Links: スポンサー(ド) リンク