Search Results for: 漢文

一を聞いて…

IMAGE: A word is enough to the wise.

一を聞いて十を知る。 – 『論語』公冶長(こうやちょう)(中国~日本の諺) / ([(漢)聞一以知十。]) / 賢い人には一言で十分。 More »

一年の計、穀を樹うる…

IMAGE: The proper plan for the year is to grow grain; the proper plan for the decade is to grow trees; the proper plan for the lifetime is to grow human beings.

一年の計、穀を樹うるに如くは莫し(ううるにしくはなし)。十年の計、木を樹うるに如くは莫し。終身[百年]の計、人を樹うるに如くは莫し。 – 管仲 (紀元前725頃? – 前645) / ([(漢)一年之計、莫如樹穀。十年之計、莫如樹木。終身之計、莫如樹人。]) More »

過ちては則ち改むるに…

IMAGE: It is never too late to mend.

過ちては(則ち)改むるに憚ること勿れ(あやまちてはすなわちあらたむるにはばかることなかれ)。 – 孔子 (紀元前551? – 前479): 『論語』学而(がくじ)(中国~日本の諺) / ([(漢)過則勿憚改。]) / 改めるのに遅すぎるということはない。 – チャールズ・リード (1814 – 84): 『改むるに遅すぎることなし』(小説の題名) More »

油断大敵…

IMAGE: Danger comes soonest when it is despised. / There's many a slip 'twixt the cup and the lip.

油断大敵。 – 『いろは歌留多(江戸)』(日本の諺) / 百里を行く者は九十里(くじゅうり)を半ばとす。[百里を行くものは九十九里をもって半ばとす。] – 劉向(りゅうきょう) (紀元前77 – 前6): 『戦国策』秦策(中国~日本の諺) / ([(漢)行百里者、半於九十。]) / 危険は軽視するとすぐやって来る。 / カップを口に持っていく間にいくらでもしくじりはある。 More »

柔能く剛を…

IMAGE: Flexibility is strength. / Soft and fair goes far. [Soft pace goes far.]

柔能く剛を制す(じゅうよくごうをせいす)。 – 『三略』上略 / ([(漢)柔能制剛。]) / ゆっくり着実に進めば遠くまで行ける。[ゆっくり進めば、遠くへ行ける。] More »

  • Sponsored Links: スポンサー(ド) リンク